万年素人からHackerへの道

万年素人がHackerになれるまで殴り書きするぜ。

  • ・資産運用おすすめ
    10万円は1000円くらい利益
    資産運用ブログ アセマネ
    • ・寄付お願いします
      YENTEN:YYzNPzdsZWqr5THWAdMrKDj7GT8ietDc2W
      BitZenny:ZfpUbVya8MWQkjjGJMjA7P9pPkqaLnwPWH
      c0ban:8KG95GXdEquNpPW8xJAJf7nn5kbimQ5wj1
      Skycoin:KMqcn7x8REwwzMHPi9fV9fbNwdofYAWKRo

    LoadLevelHoge Unity

    ・シーンを切り替えるLoadLevel系が複数ある。4つ。
    シーン切り替えの関数はPro版でしか使えないのもあるので紹介する。


    ・Application.LoadLevel
    http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/Application.LoadLevel.html
    こちらはよく使うやつ。シーンを単純に移行する。
    しかし、画面が止まる・・。無料版だから仕方ないのか。


    ・Application.LoadLevelAdditive
    http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/Application.LoadLevelAdditive.html
    Additiveは付加的という意味らしい、Aシーンから次のシーンBを読み込んだ後はAとBのシーンが合体した感じになる。
    こちらも無料版なので画面が止まる。


    ・Application.LoadLevelAsync
    http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/Application.LoadLevelAsync.html
    Unity Pro専用
    こちらは「Application.LoadLevel」のAsync(非同期)版。
    非同期なのでシーンが止まらない。しかしAsync系はPro版専用。


    ・Application.LoadLevelAdditiveAsync
    http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/Application.LoadLevelAdditiveAsync.html
    Unity Pro専用
    こちらもシーンをシンクロして読み込む。こちらは先ほどの「LoadLevelAdditive」のAdditive版なのでシーンが合体して表示。