万年素人からHackerへの道

万年素人がHackerになれるまで殴り書きするぜ。

  • ・資産運用おすすめ
    10万円は1000円くらい利益
    資産運用ブログ アセマネ
    • ・寄付お願いします
      YENTEN:YYzNPzdsZWqr5THWAdMrKDj7GT8ietDc2W
      BitZenny:ZfpUbVya8MWQkjjGJMjA7P9pPkqaLnwPWH
      c0ban:8KG95GXdEquNpPW8xJAJf7nn5kbimQ5wj1
      Skycoin:KMqcn7x8REwwzMHPi9fV9fbNwdofYAWKRo

    Python(3.5)注意点まとめ pop remove

    pop

    popはindex、中身の要素ではない。

    l = ['0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9']
    l.pop(3)

    '3'が返却。

    remove

    removeはindexではなく、要素そのものを指定。

    l = ['0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9']
    print(l.remove('3'))

    Noneが返却。リムーブするのみ。 ちなみに、すでにリムーブしてない場合、再度 print(l.remove('3'))すると

    Traceback (most recent call last):
      File "<stdin>", line 1, in <module>
    ValueError: list.remove(x): x not in list

    Python3 の対話モード時に、最後に表示した式を格納している変数

    対話モード時最後に表示した式を格納している変数 _ アンダースコア

    バイナリデータレコードの処理を行うモジュールstruct

    import json
    x = {'name':'shinriyo','data':[2,3,4]}
    print(json.dumps(x))

    結果

    {"name": "shinriyo", "data": [2, 3, 4]}

    "になった理、リストはそのままっぽい。

    dic = '012345678901224'
    print(dic[1:10:2])

    結果 13579

    2個飛ばしで、index9のとこまで。

    コマンドライン引数を取得するためのモジュール sys

    >>> list = [1,2,3,4,5]
    >>> list.remove(4)
    >>> list
    [1, 2, 3, 5]

    Python3のクラスで定義する変数

    class Sample:
    
      c_list = []
    
      def add_c_list(self,data):
        self.c_list.append(data)
    
    print("result:", end=" ")
    sample1 = Sample()
    sample1.add_c_list("data1")
    
    sample2 = Sample()
    sample2.add_c_list("data2")
    
    for item_data in sample2.c_list:
      print(item_data, end=" ")

    これは、

    > python3
    result: data1 data2 

    となった。 c_listsample1sample2共有なのか??

    qiita.com

    ここでの

    tc1 = TestClass()
    tc2 = TestClass()
    tc1.set_variable("Set Variable")
    print(tc2.common_var)
    
    >>> Initial Value

    の解説がいい。

    Pythonチュートリアル(3.5)注意点まとめ

    資格のために勉強

    3章

    docs.python.jp

    除算 (/) は常に浮動小数点数を返します。

    > print('Py' 'thon')
    Python

    連結される。

    >>> word[4:42]
    'on'
    >>> word[42:]
    ''

    4章

    docs.python.jp

    >>> for n in range(2, 10):
    ...     for x in range(2, n):
    ...         if n % x == 0:
    ...             print(n, 'equals', x, '*', n//x)
    ...             break
    ...     else:
    ...         # loop fell through without finding a factor
    ...         print(n, 'is a prime number')
    ...

    2~9(rangeの10は含まない)のなかで、素数

    2 is a prime number
    3 is a prime number
    4 equals 2 * 2
    5 is a prime number
    6 equals 2 * 3
    7 is a prime number
    8 equals 2 * 4
    9 equals 3 * 3

    elseforにかかっている。 breakしなかったら通る。if文で2以上のその数未満で約数あるかの判定を行なっている。